製品紹介
蓄光誘導標識は、薄く(厚さ2.3mm)、強度があり、床・壁面などに簡単に設置できます。ホーロー(*)は、金属と釉薬の両特性が生かされ、十分な強度、表面の硬さ、及び耐食性を有します。
(*:一般に鉄などの金属板の表面に、無期ガラス質の釉薬を高温で焼成したもの)
特性ステンレス鋼板を使用し、従来のホーローに比べより高い強度や耐食性を有すると同時に、密着性の向上を目指し、釉薬の伸び係数も考慮しました。(焼成温度 約800℃)摩耗・薬品に強く不燃の仕様となっています。
消防法施工規則等の改正
大規模な建物や高層ビル、地下街や地下駅などの施設で高輝度蓄光誘導標識が使用可能になります。
避難に長時間かかることが予想される施設では、新たに電気式誘導灯が60分間有効に作動できる容量の非常電源の確保が義務付けられましたが、 高輝度蓄光式誘導標識や蓄光テープを設置すれば従来の誘導灯のままで大丈夫です。
コンビニエンスストアなどで、電気式誘導灯から高輝度蓄光式誘導標識への切り替えが可能で す。
※以下3つの条件を満たすことで、小規模店舗では電気式誘導灯を設置しなくても良くなりました。
1.高輝度蓄光式誘導標識が設置されている。
2.店舗の利用者が使用できる直接地上に通じる出入口がある。
3.避難口までの見通しが良く、歩行距離30メートル以下である。
カラオケボックスや個室ビデオ店でも高輝度蓄光式誘導標識が使用可能です。
雑居ビルや商業ビル、カラオケボックスや個室ビデオ店では、新たに廊下や通路の床面に電気式通路誘導灯の設置が義務付けられましが、
高輝度蓄光誘導標識や蓄光テープを設置することで、これに代替えすることができます
特長
●不燃…ステンレスホーロー製のため燃えません。
●耐候性…屋外・外で使用可能です。
●機能維持…汚れ防止加工により表面が汚れにくく、汚れても簡単に清掃可能で、蓄光の輝度は損なわれにくい材質で
す。
●簡単施工…接着またはビスで簡単に設置できます。設置時間は短時間で済み、すぐに歩行可能です。
●移設も可能…ビス止めの場合、簡単に取り外すことができ、移設・再利用が可能です。
●こんな場所に…消防法で電気式誘導灯の設置義務のない建築物で、より安価に停電時の屋外への避難誘導をご検討さ
れている事業主の方におすすめです。
仕様
品種 | 高輝度蓄光式 誘導標識 |
---|---|
受注条件 | 受注生産:サイズ、デザイン等はご相談ください 受注単位:1枚 納期:4週間 |
認定 | (一財)日本消防設備安全センター 避難設備 (高輝度蓄光式誘導標識)認定品 HP-040号 |
備考 | 蓄光式誘導標識とは、紫外線を吸収して光が遮断されても自ら発光する素材(蓄光材)を利用した標識のことです。蓄光式誘導標識は輝度に応じて「高輝度蓄光式誘導標識」「(中輝度)蓄光式誘導標識」と区分が消防法で規定されています。(平成11年消防庁告示第2号) 常用光源光ランプ光源(D65光源=色温度6500Kの光)を用い、照度を200lxに調整した環境に蓄光式誘導標識を置き、ランプを切ったのち20分後の平均輝度で区別されています。 高輝度蓄光式誘導標識:光を遮断して20分後の平均輝度が100mcd/m²以上 (中輝度)蓄光式誘導標識:光を遮断して20分後の平均輝度が24mcd/m²以上、100mcd/m²未満 |
価格 | 詳細については別途お問い合わせください。 |
※製品のデザイン、仕様、外観は予告なく変更となる場合がありますのでご了承ください。
